離乳食について👶
最近よく離乳食について次のようなご相談をいただきます「離乳食が始まる頃になると 母乳の回数を減らさないといけないのではないか」という内容です離乳食とは栄養を補完する(補完食)という意味です文字から母乳やミルクをやめるかのようにとらえられてしまいがちで誤解もあるかもしれませんが、母乳やミルクをやめる意味ではありません母乳又はミルクだけでは補えない栄養を補完する食事『補完食』という言葉が日本以外の全土では使われています離乳食が始まっても どうか母乳の回数はそのままで 幸せな楽しい時間をお過ごしくださいね

« 前の記事